沖縄の離島 渡嘉敷島へ 「フェリーの旅」は書いたけど渡嘉敷島での事は書いていなかった去年は何の知らせか7月に2回も渡嘉敷島へ行っていた。その後、8月に入院。7月に行っておいてヨカッタという事になってしまったよ(笑)それ以来、1年振りの渡嘉敷島上陸。毎回、同じ宿を利... 2014.07.23 沖縄の離島
沖縄の離島 フェリーとかしきで船の旅 船の旅と言っても那覇のとまりん~渡嘉敷港まで1時間10分いつもなら高速船で行く渡嘉敷島にフェリーで行って来た。世間は3連休。夏休みに突入した学校もあった様で高速船は事前予約の時点で満席だった。慌ててフェリーの問い合わせをするとどうにか空きが... 2014.07.21 沖縄の離島
沖縄の離島 慶良間諸島が国定公園に スタッフ仲間で仲の良かったふーちゃんと行った渡嘉敷島あれは2003年で、もう10年以上前になるけど初めて見た海の色に感動したのを今でも覚えてるよそして今日、2014年3月5日サンゴの日に合わせて慶良間諸島が国立公園に指定られたらしい♪36の... 2014.03.05 沖縄の離島
沖縄の離島 日帰り久米島 友達ファミリーが夏休みを利用して久米島旅行に来ていた。便乗して私も久米島へ行き、合流させてもらったよ以前に1度だけ行った事があるけど、その時は冬だったので海には行かなかった。今回は泳げる時期だし、真っ先に海へ。そして前から行きたいと思ってい... 2013.08.15 沖縄の離島
沖縄の離島 たぶん、初RAC RACに乗ったコトがある人から脅かされていた。揺れるよ~怖いよ~と。飛行機の大きさに関係なく気流の関係なんじゃないの?と思っていたけど小型機ならではの、揺れがあるのだとか・・・那覇から久米島へ行くのに乗ったのはボンバルディアのHD3型(50... 2013.08.15 沖縄の離島
沖縄の離島 伊計島のオバー 先週、見てきたイチハナリアートプロジェクト学校の校庭を駐車場にしているのだけど駐車場番をしている「おばー」を発見!!遠くから見たら本物の人間が座っているみたい。こんなオバー居るよね。これもアートのひとつ 2013.08.12 沖縄の離島
沖縄の離島 ボートシュノーケリング 7月下旬に行った渡嘉敷島1泊旅行渡嘉敷島でシュノーケルするのが一番の楽しみなんだけどいつもはビーチから楽しんでいる。旅行の初日今回は初めてシュノーケルツアーというのに参加してボートから楽しむ事にしたよ。宿泊する宿がツアーを行なっているのでど... 2013.08.02 沖縄の離島
沖縄の離島 今年初の海は阿波連ビーチ 今年初の海に行ってきた。行ったのは渡嘉敷島の阿波連ビーチまだ夏休み前で人も少ない感じ。外人率が高かった。海も穏やかで、風もなく波もない。シュノーケル日和だよ渡嘉敷港からは、事前に予約してあったマリンハウス阿波連の日帰りプラン(1,000円)... 2013.07.11 沖縄の離島
沖縄の離島 原付プチツーで渡嘉敷一周 渡嘉敷島へ行ったとき1日は原付をレンタルして島内を走ってきた。台風14号の影響で少しだけ天気が悪い。というか雲の流れが速く、変わり易い天気だったが晴れ間が見えている間は空も海も爽やかなブルー 2012.08.26 沖縄の離島
沖縄の離島 渡嘉敷島で見た星空 1泊2日の渡嘉敷島旅行で夜には満天の星空を眺めてきた。2~3年前に泊まりで行った時は星空を見に海岸へ行ったのだけど、真っ暗すぎる海が怖くて星空を楽しむ事ができなかった今回は宿の屋上から眺めることにISO感度1600 シャッタースピード5 f... 2012.08.22 沖縄の離島