沖縄

沖縄

国場川のこいのぼり

GWは毎年、仕事で各地の気になるイベント等に行けた試しがないやんばるや比謝川でもこいのぼりフェスタがあったみたいだけど那覇市内でもやっている所があったよたまたま通っただけとも言う国場川の鯉のぼりまつりと、のぼりが出ていた。知らなかった。せっ...
沖縄

沖縄は梅雨入りしてるよ

沖縄県は4月30日に梅雨入りしましたっ毎年GW頃には梅雨入りするのだけど今年は去年より6日早かったらしい4月に梅雨入りって早いよ。これから1ヶ月は天気の悪い日が続くだろうね。バイクに乗れないなぁ。GWは仕事だけどその後にやっとある3連休には...
沖縄

贅沢な晩ご飯

今日も大きな地震がありましたね。私の住んでいる地域は揺れていないのだけどあの地震速報を見るだけでも嫌になるずっと揺れに耐えている地域の人はもっと大変だよね。せめて夜はゆっくり休めますように・・・経済活動の一環になるか贅沢な晩ご飯を食べて来た...
沖縄

元気な人は元気に

一昨年夏に時々行っていたアラハビーチ。その当時あったレジャー受付カウンターの向かいにバーガーショップがあっていつも気になっていたSEASIDEJETCITY BURGER'S気になりつつも入った事は1度もなくて今回ドライブの途中で寄ってみる...
沖縄

セルスタ

普段プロ野球は、まず見ないのだけど毎日ローカルニュースでキャンプ情報を流しているもんだからかなり洗脳されてきていたそして遂にプロ野球のキャンプを見に行く事にしたよ場所は那覇にあるセルラースタジアム行ってみると駐車場はいっぱいだった。今日は練...
沖縄

沖縄のみそ汁

沖縄のご飯屋さんでみそ汁を注文するときは気を付けないといけないメニューにある「みそ汁」にはご飯が付いている。漬け物も。メインのみそ汁はそばサイズで具沢山だよ。ここのメニューは「みそ汁定食」とわざわざ書いてあった。よくあるのは、このセット内容...
沖縄

念願のイチゴ狩り

沖縄でもイチゴ狩りが出来るところがあるんですイチゴが大好きな私としては是非とも行きたいイベント計画を立てた去年は予約で出遅れてしまい諦めることになったそして今年は早めに行動して2月には予約していたこれで念願だったイチゴ狩りに行ける事になった...
沖縄

カワイイ絵

pokke104というイラストレーターさんの絵が好きなんとも言えない優しい感じのイラストと、色使いがお気に入り座間味村ホエールウオッチングのポスターにpokke104のイラストが使われていてカワイイーーと見入っていた貼られたカレンダーを見て...
沖縄

むーちーの日

今日はむーちーの日(旧暦で12月8日がむーちーの日になる)沖縄ではむーちーと言って餅菓子を月桃の葉で巻いて蒸して作っているものを食べるよ画像で見ると地味だね一般的には家庭で作られているけどスーパーでも売られているし、私は作った物を頂きました...
沖縄

2011年の初詣

今年も護国神社へ行って来たTVのニュース映像を見たら昼間はかなりの混雑だったみたいで夜なら空いているだろうと思ったらなかなか混んでいたよ少しだけ並んで参拝。建物が増設されていてお守りを売っている所やトイレがキレイになっていたおみくじを引いて...