バイクレース

残り5分のドラマ

8耐前日の土曜日は、4時間耐久レースの決勝日4時間って8時間の半分だけど、それでも長いっ!!2人で交代しながら5.8kmのコースを4時間も走る。タイヤ交換はナシ。ライダーチェンジの際は給油アリ。USTでスタートから配信されていたので自宅でス...
バイクレース

8耐の季節

いいな~いいな~鈴鹿8耐真夏の祭典だよ今週は8耐ウィークだ!と思っていたら明日はもうトップ10トライアルと4耐の決勝。そして明後日には8時間耐久がスタートするよ!!24日に届いたライディングスポーツの表紙はシュワンツと辻本さん(宣篤さんは?...
沖縄の離島

渡嘉敷島へ

「フェリーの旅」は書いたけど渡嘉敷島での事は書いていなかった去年は何の知らせか7月に2回も渡嘉敷島へ行っていた。その後、8月に入院。7月に行っておいてヨカッタという事になってしまったよ(笑)それ以来、1年振りの渡嘉敷島上陸。毎回、同じ宿を利...
沖縄の離島

フェリーとかしきで船の旅

船の旅と言っても那覇のとまりん~渡嘉敷港まで1時間10分いつもなら高速船で行く渡嘉敷島にフェリーで行って来た。世間は3連休。夏休みに突入した学校もあった様で高速船は事前予約の時点で満席だった。慌ててフェリーの問い合わせをするとどうにか空きが...
ツーリング・バイク

リハビリツー後、初の辺戸岬へ(前編)

ツーリングの日の朝は早い。朝7時に集合集合場所で何かゴニョゴニョしている人が・・・素早く直して?問題なく出発。
ツーリング・バイク

リハビリツー後、初の辺戸岬へ(復路編)

遠かったぁ。沖縄本島の最北端の地、辺戸岬。ここまで来るのは、もっと後になるかと思ってたよ東側を走ってまさか辺戸岬まで来れるとは!リハビリツー後で、フル参加2回目で感動の到着!!サイコーの景色が出迎えてくれた♪観光客が歩いているのが見える。せ...
ツーリング・バイク

リハビリツー後、初の辺戸岬へ(後編)

先月のツーリングで高江に行ったのが2年振り?だったのが今月、辺戸岬まで行けたのも、2年振りになっていた。そして、ツーリングの後半に寄った古宇利島。ここに寄るのも2年振りだったのかもしれない。覚えているのは、2年前の夏クラゲに刺された事。あの...
ツーリング・バイク

リハビリツー後、初の辺戸岬へ

入院騒動があった去年は一度も辺戸岬まで行けなかった。その前は秋に一度、行っただけ。リハビリツーが終わり定例ツーリングに参加して初めて辺戸岬まで行くことができた♪しかも東から。ちょっとキツかったけどみんなと一緒じゃなければ来れなかったと思う売...
バイクレース

「2位になった」みたいな画像

中山しんたろう選手のバースデーメッセージに写真を貼り付けたら「大きなサイズでこの画像が欲しい」と連絡をもらった。5月の全日本もてぎで決勝前の午前中のフリー走行時に撮った写真なのだけどゼッケン24の小林龍太選手は決勝レースで優勝する。ゴールラ...
バイクレース

今年ももう折り返しMotoGP

転倒しても立ち直りが早くその後すぐにタイムを出してしまうマルケスは調子悪い悪いサギと呼ばれているとか!?確かに怪我は大丈夫?と思ってもケロッとタイムを出しちゃうもんね。全18戦のMotoGPも今週末は第9戦ドイツGPだよ。ザクセンで思い出す...