カメラとレンズを買い換えて~~
わくわくしながら
茂木入りしたけど~~~
初日は思うように撮れなくて泣きそうになった
説明書持って行けばヨカッタよ

聞こうと思ってもみんなパドック入ってないし・・・
日本に来てくれて、ありがとう
やっぱりね~来てくれてありがとう!!
この人達がもし来なかったら寂しかったよ

ペドロサ~~
来てくれてどうもね(上から目線?)
ホンダだし・・・来ると信じてた
レプソル軍団のバックショットは見分けが難しいw
ってか救急車が写っているのがビミョー

去年のMoto2チャンピオン
エリアス乗りはやっぱりカッコ良かった
もっといろんなライダー撮ったけど、バックショット終わり。
2日目はレース観戦仲間のカメラ仲間と写真を撮る~(楽しみにしていた
)
「先に行って
ビール飲んでるよ」
「移動するときはメールするね」の言葉の後、はぐれた・・・
走行が始まるので急いで移動。
みんなどこに居るのか電話するとV字に居ると言う。
間に合わねーーー
その時、一番近かった90度の内側へ
バックストレートのブレーキング撮ろうっと

せっかく取ったこの場所、スピーカーが写るよ
だから空いていたんだ。

ちょっとだけ移動して
クラッチローの足だしブレーキングを見る

ロッシきたーーー
去年は外側から見たから、今年は内側から見れて嬉しい
ずっと1人で見ていたので、その時の心の声を書いてみました。
この後、まっけんさんとお会いできた。
(話し相手ができたわ
)
でも5分と話さず移動して行った。
みんな
こだわりの場所があるのよね。
私も一緒に移動する事なく、その場でMoto2まで見ていたし。
他にも軽く知っている人にあったが、みんな撮るのに一生懸命。
会釈だけで別れた

写真撮るの楽しいもんね。
つづく・・・







コメント
かろさん
マジで写真うまいぞ。
おれの高校の先輩、実はレースのプロカメラマン。
鈴鹿とか富士で、FポンとかWECとか本職。
後ろから追うのはすごい技術がいるって聞いた。
らいすぽに売ろうよ。
えろおやじ青木編集長知ってるし。
おおおおーーーーーいいなぁブレーキング!!
これどこ??おれも足出し撮りたかったんだけど、外周だとあんまりいいところがないんだよね。
来年は一日くらいパドックパス買おうかなー?
いいねぇ!!!
俺も足出し撮りたかったんだけど、外周だといいところがないんだよね。
来年は一日くらいパドックパス買うかな。
あれ?二回打っちゃった。
まぁ重要なことですんで。
金曜入り乙でした^^
写真上手いですね~!
来年最高峰クラスに日本人が走っていることを願いましょう!
日本人の表彰台が見たいですね、君が代~!
また来年(^^)/
こんにちは~{ハッピー}
後ろからのシーンいいですね!カッコ良く撮れてるー{グッド}
確かに90度の進入はスピーカーの数が多かった~^^;
私もいっぱい絡みました{汗}
ロッシとエドワースのシーンは上手く撮りましたね{ルンルン}
私も手前で同じの撮りましたがボケボケでした(笑)
と言うか、殆どモッサリしたのばかりなんです{げっ}
あの後は教えてもらったトンネル潜ってS字に移動しましたが、
言われた通り空いてる場所は蚊が多くて裏ストレートに移動{ダッシュ}
かろさんと同じ90度の内側で粘れば良かった~(^^ゞ
ほんと数分しか喋れずで凄く残念した{ごめんなさい}
今年はかろさんだけしか会えませんでした(笑)
今度、また昔みたいに皆でエントランスで喋りたいですね{ルンルン}
では、続きの写真を楽しみにしていま~す{ピース}
>国際A級レーサーさん
先輩がプロカメラマンってすごいですね{なんで}
今頃、鈴鹿で大忙しじゃないですか{はてな}
{カメラ}ありがとうございます{カエル}
でもね~上手い人なんていっぱい居るんですよ。
もっともっと上手くないと売れないと思います・・・
青木編集長は私も面識あります。
よろしくお伝えください{キラリ}
>舞蹴さん
今年も楽しかったね~{カエル}{ルンルン}
ブレーキングは90度の内側だよ。
G席になるところ。
osm先生も{カメラ}長いので撮ってたよ{グッド}
バックショットはパドックパスで入れる3コーナー。
近くて迫力あるけど速くて難しい(そしてバックショットのみに・・・)
今年は全然、歩かなかったわ{涙}
>ジョン19さん
こんばんは~{月}
{旗}もてぎお疲れさまでした。
世界GPはやっぱり楽しいですね。
私は金曜日から入らないと落ち着かないのです{カエル}{汗}
テンションが上がっちゃって・・・
来年も最高峰クラスに日本人が走っていると信じてます。
ドヴィの契約次第ですかねぇ{はてな}
>まっけんさん
こんばんは~{月}
ありがとうございます~{超びっくり}
バックショットはもう少しスピード感を出したかったんですけど
速いんで、追っていたらブレブレ。
作戦を変更して撮ってました{カエル}{汗}
G席はやっぱりスピーカー多いんですかね。
人も多くて{アップ}5枚目の写真を撮る時
隣の人のレンズが入り込みましたから(笑
さらに移動したら虫がすごくて
どうしてその場所が空いているか分かりましたよ{汗}
まっけんさんは結構、移動していたんですね{グッド}
他のコーナーの写真も楽しみです。
またみんなでオシャベリしたいですね{キラリ}