今年もMotoGPが日本にやって来た!
楽しみで仕方ない3日間のはじまり。
始まったら、あっという間に3日間が過ぎてしまうから、
しっかり味わうよ!!

今年はなんと言っても小椋藍 選手がMotoGPライダーになって、初の日本GP

注目度も高いよ〜!!わくわく

金曜日から3日間、観戦するのだけど
パドックパスがあるのは金曜日だけ。
まずはパドックへGOするよ

今回はマルケスのチャンピオンが決定するか!?との話題のレース。
さすが、出待ちするファンも多い。が…その反面アンチも多く見られた。
圧倒的な勝利数は強さの象徴だけど、
レースがつまらないというのも本音かな。

ザルコ〜!!

ファビオは向こうから手を振ってくれた〜!!(違)
周囲にいた10人は同じことを思ったでしょう。

ペッコー!!!

絶好調だったペッコ

パドックから3コーナーへ行くのだけど
セーフティーエリアが拡大されて
コースが遠くなってしまった。
写真を撮っていても遠く感じてテンション上がらない

ベッツエッキ

ルカ・マリーニと写真を撮る仲間を発見!

ウチナーンチュ島袋さん(ヤマハワークスのリンスのエンジニア)と原田哲也さん

ファビオファンのスニーカーが素敵だった!

パドック内の移動用スクーターがおしゃれ


興奮の連続だったから
ちょっと落ち着いてドラサロでランチ
と思ったけど、関係者も利用するので
落ち着かないw
ノーマンさんカメラ目線ありがとうございます♪

あっという間に金曜日が終わった・・・

パドックは様変わりしていたよ。
ピットウオークも行ったけど、
シャッターが閉まっているピットも多くて
賑やかさがなかったな。
金曜日は毎年恒例、同じメンバーで晩ご飯を食べに行くのだけど・・・
今年はハイテンションでパドックを歩き回ったせいか
みんなお疲れ気味

場内でご飯を済ませ
もてぎを後にしたのでした♪
