バイクレース 青山博一 世界チャンピオンへの軌跡 G+でMotoGP永久保存版青山博一 世界チャンピオンへの軌跡が放送された。シーズンオフの博一特集だね全戦、レースの放送を見ていても十分楽しめる内容だったよ生放送では入らない、レース後の解説スタッフやライバルの話も入っていた。ただレースをつ... 2010.01.04 バイクレース
バイクレース 「新」レギュレーション シーズンオフはMotoGPの公式サイトをチェックする回数もめっきり減っていたMotoGPクラス 2012年からのレギュレーション変更点を見てビックリ排気量が現行の800cc→1000ccになるのね。電子制御の規制が厳しくなるのかな画像は、も... 2009.12.12 バイクレース
バイクレース NHK番組に伊藤真一 スポーツ大陸という番組で伊藤真一選手が取り上げられるよ【最後まで走りつづける 】~オートバイ 伊藤真一~シンデレラボーイとして全日本にデビューして20年伊藤真一選手も42歳になった全日本500ccクラスチャンピオンWGP500ccでフル参戦... 2009.11.30 バイクレース
バイクレース kawasakiのプライベーター 全日本ロードレース最高峰のJSB1000クラスにプライベーターで戦っている原田選手が居ますマシンはkawasaki ZX-10R今シーズンは終了しましたが2009年もガレージハラダから参戦していました2009 全日本R6もてぎブログでお世話... 2009.11.13 バイクレースレース観戦
バイクレース 世界チャンピオン青山博一 250ccクラス最後の年今年チャンピオンになったと言うコトは来年は塗り替えられないずーーーっとチャンピオンてコトだね印象に残っているのは第7戦のオランダGPトップ争いになった2台博一とバウティスタそのバウティスタがラスト2周で博一に追突3位... 2009.11.09 バイクレース
バイクレース 2009全日本もてぎーパドック編 もてぎのパドックをウロウロしてきたGP同様、ピットの上には行けず・・・残念だったよ消防法の問題なのかな注目のMoto2マシンモリワキのピット前には人が常に居たよ。ライダーは森脇尚護準備中 2009.10.23 バイクレース
沖縄 もてぎ→友人宅→伊計 休暇は今日までもらってある昨日の夜、沖縄に帰ってきたので予備日として1日多く休みを取ってあった日曜日全日本観戦でもてぎに行き翌日の月曜日は友人宅へハードスケジュールで体は疲れ気味しかーし、今日はNSFオーナーtakkajaと休みがあったので... 2009.10.21 沖縄バイクレースNSF100(借り物)
バイクレース 2009全日本もてぎーピット編 10月18日(日)に行われた全日本ロードレース選手権の観戦に行って来た17日(土)から予選が始まるので土曜日は朝9:00にもてぎ入りしたよまず行きたかったのがST600に参戦している、なかやましんたろう選手のピット私の所属しているツーリング... 2009.10.21 バイクレース
沖縄 琉球新報に茂木の記事 職場で、休憩中に新聞を見ていたらこんな記事(広告?)を発見した「MOTO-1 全国大会に沖縄県代表県民の皆様応援して下さい」と書かれている茂木に出向いて、応援したいよね日程は25日(日)私が茂木に行くのは18日(日)全日本ロードレース選手権... 2009.10.12 沖縄バイクレース
バイクレース Moto2マシン 全日本ロードレースの第4戦にモリワキのMoto2マシンが参戦するらしい注)JSB1000クラスは第5戦、それ以外のクラスは第4戦ねレギュレーションの変更で今年から(だった?)250ccクラスに参戦OKだったけど、実際のところはマシンもないし... 2009.09.11 バイクレース