CBR600F4i

CBR600F4i

NEWブーツでプチツー

梅雨の合間に素早く行動新しいブーツでプチツーに出てみたよ心配だったカカトは問題ナシ!サイドスタンドを出すぜ~んぜん大丈夫だった。まだ革が固くて窮屈な箇所があるけど履いている内に馴染みそう。新しいブーツは軽くていいわ。走行距離は約80kmなの...
CBR600F4i

チェーンカバーをバーナーで炙る

バーナーで炙ってもらったチェーンカバープラスチック製なのにこんな風に炙ってもいいのか私は半信半疑で眺めていたよ作業も、てきと~でいいよ~とステッカー類は剥がさず、↑こんな感じで全体を炙ってもらった。(何せ半信半疑なんで)磨くワケでもなく、炙...
CBR600F4i

バイクがピカピカに

今日から5月GWに突入していて10連休の会社もあるとか!?いいな~ 私は仕事だよ・・・GW前半が連休だった旦那がバイクを洗ってくれた~!!そしてチェーンカバーがカサカサで前から気になっていたのだけどバーナーで炙ってもらったら、やや復活したよ...
CBR600F4i

いつ洗うの?

バイクがきちゃない全然、洗っていないよ。しかも先日、バイクを降りてタンデムシートを見てみたらナント、空から鳥に攻撃され、広範囲に白い汚れが付いていた。もうねポトッという量ではなく、ドバーッと攻撃されていたよ。マジ汚い。。。洗いたかったけど、...
CBR600F4i

安心を1年更新

今年もホンダドリームのオーナーズカードを更新してきた。年会費3,675円入っておけば、とりあえず安心だからね。CBR250Rのレプソルカラーが入荷していた。これも限定台数なんだね(600台らしい)すでに商談中の紙が貼られていたよ。OneHE...
CBR600F4i

中途半端な数字ですが

キリ番だったのに、撮るのを忘れて過ぎてしまったよ。走行距離が45,000kmになりました。写真を撮った時には45,019kmと中途半端な数字に・・・2011年の6月に40,000kmを迎えたので1年半でようやく5,000kmを走った事になる...
CBR600F4i

ユーザー車検通してきた。

今回で5回目のユーザー車検(F4iは2回目)2連休あったので、休みの2日目に予約を入れていた。予約はネットでできて、PCでもケータイでもいつでも入れられるのね。いつも通り、第1ラウンドに予約を入れていたのだけどどうもその日の天気が悪い予報。...
CBR600F4i

HRCのリストバンド

フロントブレーキのマスターシリンダーの別体型タンクに付けるリストバンドを交換したよ。前に付けていたのは「74」で気に入っていたけれど1年半くらい使ってクタクタになってしまった。今度は「HRC」にしてみた。カッコイイーー!!ワークスっぽいとこ...
CBR600F4i

オイル交換は忘れずに

やばーいオイル交換を忘れていた前に交換したと思ったけどなー(言い訳)長い期間、長い距離を交換しないで過ごしてしまった。次は半年後かな。忘れずに交換に行こう。
CBR600F4i

グリップエンド復活

いつの間にか取れて紛失していたグリップエンドPOSH製を購入して取り付けてもらった。ノーマルよりカッコよくなって気に入ったわんまた紛失しないように気をつけよう(?)