あっという間に7月

梅雨明けしてから、毎日晴天続きですっかり夏の空になっている。夜も熱帯夜の日々だよ。6月の帰省を楽しみに過ごしていた上半期帰省もレース観戦も楽しんで散財したカードの支払い伝票を見て眉間にシワを寄せている笑 でも良いのだ! 楽しかったのだ!! ...
バイクレース

筑波2日目、土曜日の決勝レース1

午前中は1ヘアで写真を撮りながら観戦していると終盤になって雨が降り始めた・・・ポツリポツリと降り出した時点で見切りをつけて避難した友達が大正解その後は雨脚が強くなり急いで避難する事に。ちょうどお昼の時間だったからドラサロに移動したけど、考え...
バイクレース

筑波2日目、土曜日

土曜日も朝からビミョーな天気午前中に予選が行われ午後は各クラスのレース1が行われるST600クラスは台数が多く、A組とB組に分けての走行なのだけど予選が通るのは、A組B組を合わせて30台(これがグリッドの台数になる)全体で39台がエントリー...
バイクレース

全日本つくば初日

全日本ロードレース選手権を見るために朝から筑波サーキットへ金曜日から行くのも、どうかと思ったが・・・土曜日から決勝のレース1があるのでフリー走行も見ようと思って行く事にしたちなみに天気予報だと、3日間でこの日が一番天気が良くて、他の日は崩れ...
その他

実家の用事

数日、寝て過ごしたお陰で体調回復元々予定していた、実家の用事お墓参りへ行って来た東京にある大きな霊園この広い敷地というか山に墓石が並んでいる。びっくりするのは、増えている事!! 寂しくなくて良いのかな・・・良いドライブになりました。?
その他

実家でダウン

予定を詰め込まなくて良かったと思う・・・風邪気味だったのが、疲れもプラスされたのかすっかりダウンした。地元のサーキットや、遠方のサーキット、地元の友達とのランチや、都内のイベントに、気になる写真展、久しぶりに顔を出したかった観戦会どれも約束...

帰省のシーズン

去年もそうだったけど6月下旬の帰省になった。5月に帰省する事が多かったから、6月下旬の帰省は遅い時期に感じる。そして帰省するまで間が長く感じるよ青空の沖縄を出発して機内から建設中の滑走路を眺めるだいぶ工事が進んでるなぁ到着すると東京は雨だっ...
バイクレース

レースのち大雨

9日(日)はミニバイクレースのS1 GP 第3戦の日いつもの様にヘルパー兼カメラ係で朝7時には現地入りする事に。明け方まで降っていた雨は止んでいてその後の天気予報だと、夕方からまた雨になりそうな・・・コースの路面は乾き始めてる朝の設営した時...
写真撮影と写真関連

今月号のチェック!

毎月のお楽しみチェック!?地元情報誌のミニバイクコーナー今月はどの写真が採用されているかな??レースが開催される前は告知として、前回の写真が使用される。先月号は、GW直前で締め切りが間に合わず別の人の写真も併用して掲載された。そんなこんなで...
MotoGPもてぎ観戦

発売日

今年もMotoGPが日本にやって来る!!10月に開催される、日本GPのチケットが6月1日に発売された。年々チケット購入が早くなり人気の指定席は売り切れる場合もあるので今までのんびり構えていた私も一応チェックしていたよ売り切れそうな、パドック...