先日、漫画喫茶でマンガを一気読みしたけど・・・
今度はマンガ購入しました
漫画喫茶で、東本昌平さんの「CB感」を読んだばっかりなのに
またバイクの漫画だよ
買ったのは、山口かつみさんの「My Favorite BIKE」
と言うタイトルのマンガです。
1巻には「ノリックが感動してる!」と書かれた帯が・・・
こんなステキな帯が付いてたら、気になるに決まってる(笑)
この本を知ったきっかけは、リンクして頂いてる
しんきちさんのブログで取り上げられていたから
(しんきちさん ありがとう)
帯に釣られ、絵も確認しないで購入しちゃった
でも読んだら結構面白かった 絵もGOODだったよ~
全3巻なんだけど、1巻の中でも何話か入ってる短編物なの。
完結してるから読みやすかった
しかも一編一編ツボ付いてるの~~(涙) 結構いいよ
私は「カタナ」編が良かった
峠編はちょっと・・・ダメでした
カワサキ乗りは「KR250」編に頷くのかな?(笑)
ノリックは何編に感動したんだろう~~ 気になるわ
コメント
オォ~{笑}
帯付きですね{びっくり}
良かったですね~{グッド}
こちらこそ喜んで頂けて良かったです{ピース}
私も「カタナ」編は面白かったです{YES}
途中で出てきたWPC処理やタフライド処理は、
実際にF1やWGPのマシンにも
用いられていました{旗}
以前より加工料金も安くなったので
空を飛ぶCB作っちゃいましょう{飛行機}
>しんきちさん
こんばんは{月}
はい。「帯付き」でした{びっくり}
とっても重要だったので、一番に確認しました(笑)
しんきちさんも、カタナ編はお気に入りだったんですね{グッド}
色んな処理方法があって面白かったです{ルンルン}
{本}カタナ編で出てきたシーンで、
バランスを取りながら、作業してるんですけど
あれはどういう意味があるんですかね・・・?{汗}
こんばんは{笑}
ピストンやバルブの重量を同じ重さに
してるってシーンありましたね{びっくり}
読み直したら1000/1g単位で均一化って書いて
ありますね{ひらめき}
たぶん・・・
メーカーがエンジンを作る時には、
製造装置の微妙なバラつきや
ピストンの素材の純度によって
精度に細かいレベルで差が出来ます{びっくり}
その為、新車でもカタログスペックより
下回る馬力の車体も必ずあります{汗}
刀は4気等なのでピストンは4個です{YES}
その4個のピストンの重量の差を少なく
している作業だと思います{汗}
ピストンはスカート部(下)の方が
幅が大きいです{超びっくり}
マンガのレンタルガレージレベルでは、
出来ない作業なので、
加工は、亡くなったお父さんが
加工屋さんにやってもらった物だと思います{ひらめき}
簡単に言ってしまうとクランクより上の
バランスを良くしてエンジンの
レスポンスを上げる為の加工です{グッド}
フリクションを少なくしているんだと思います{YES}
こんな感じで宜しいでしょうか{はてな}
>しんきちさん
あぁ~分かりました{びっくり}ありがとうございます{超びっくり}
そのために、ひとつひとつバランスを図って
作業してたんですね。
マニアな世界ですねぇ。
細かな部分はプロの世界でも手作業なんですか??
クランクの芯だしとバルブ研磨は
手作業ですが、
ピストンは、どうなんでしょうね~{汗}
すいません、わかんないです{なんで}
たぶん専用の冶具かなんかを使うと
思うんですが{はてな}{はてな}
『Dr SUDA』と言うショップは、
バランス取りのみで、
89年式のZXR400で70PSを出したと
昔のビデオで見た事があります{キラリ}
>しんきちさん
こんばんは{月}
お答えありがとうございます{汗}
サッパリわからないので、疑問だらけでした・・・{ふたば}
バランス取りだけで、そんなにも効果があるんですね。
余談ですが・・・昔、「SUDA」の近所のGSで
バイトをしてた事があります。
今の場所じゃなく昔の店舗の時ですが、
何度か配達に行きました{カエル}
あの中でそんな凄い作業が行われていたんですね!