怒涛のお出かけが終わり一段落したので、
もてぎで観戦した全日本ロードの振り返り
土曜日の予選はJ-GP3とJ-GP2、JP250が午前中に行なわれて
ピットウォークを鋏み
午後からJSB1000の予選とST600の予選
JP250の決勝が行なわれという1日のスケジュール
朝から天気も良くて、暑いくらいの陽射し
サーキットでは日陰があまり無いから
夢中になって見ていると気がついた時にはクラクラしてくる。
暑くて歩くのも面倒になってくるけど
スケジュールを考えてちょこちょこ移動したよ。
まずは9時から予選開始のJ-GP3クラス

テルル MotoUPの山中琉聖選手

チームライフ ドリーム北九州の山本恭裕選手

41Planningの宇井選手
走りを見ていると鋭いツッコミは健在の元世界GPライダー
次は9:55~J-GP2クラスの予選
場所を移動して観戦するよ。
日曜日はあまり歩かないと判断して、土曜日の内に
移動して別の場所で観戦するという考え!

写真を撮るのにイイ場所見つけた
と思ったけど、ちょっと遠いんだよなぁ・・・
長いの持ってる人はいいかもしれない。

今年こそチャンピオンを狙う茂木は得意コースの生形選手

去年のST600チャンピオン榎戸選手
走りもイケイケです。マシンはKALEX

中本郡選手
8耐では武石さんと児玉選手と組む予定ですよ。

こちらもKALEXのマシンを駆る中村修一郎選手

転倒もありました・・・
次はパドック方面まで戻りピットウォーク

MOTO BUMのST600組

仲が良いRS-ITOH
以前から岡村ちゃんを応援していたけど
さらに和田るか君も応援しますよ♪

今年ヨシムラ入りして話題、人気沸騰中のそーどさん

モリワキからイギリス帰りの清成選手が参戦しますよ。

今年からチーム加賀山で走っている
三原壮紫くん

チームライフドリーム北九州の山本選手

チームグリーンになった一馬くんのマシン
ピットウォークの後はJSB1000クラスの予選
写真を撮りたいのでまたまたコーナーまで大移動です。
急げ~~
コメント