沖縄

沖縄

仕事始め

2025年の仕事始めは年頭会議からその前に、沖宮に集合しスタッフ揃って参拝商売の神様なのかな?会社関係の参拝者が多かったこのでもおみくじを引くと吉おみくじも種類が多くて、どれを引くか迷ってしまうくらいこの後、会議スタートです。
沖縄

おみくじ

初詣に行って来た。毎年恒例の那覇の護国神社へ参拝した後はお守り返納新たにお守り購入おみくじを引いてみると、末吉今年もよろしくお願いします
沖縄

冬の渡嘉敷島

定例ツーリングに参加出来ていない月が多くなってしまった。休みが合わなかったり、イベント予定が入ってしまったり、天気が悪かったり・・・遠出なんてしばらく行ってない12月の定例ツーリングは参加できそう!!渡嘉敷島で原付レンタルツーリング企画だっ...
沖縄

沖縄市のお好み焼き屋さん

12月13日にプレ・オープンする「まんまーる」さんオープン前にちょいオジャマしました♪沖縄市の住宅街だけどわかりやすい場所大阪から移住したオーナーがこだわりのお好み焼きを提供します。元々はバイクつながりT2レーシングの社長がお好み焼き屋さん...
沖縄

旧盆

旧盆はウンケーから3日間、仕事が休みだった。イベント3連戦の合間に、名護の実家へ顔を出しに行ったりしたので実家の方も集まりはナシと・・・旧盆はのんびり過ごす事になった。とは言っても、やる事(画像整理)はたっぷりあるのよ。どこへ行っても混んで...
沖縄

7月のツーリング

暑い事には間違いないのだけど天気がめっちゃイイ!!こんな天気の中、ツーリング行けたらサイコーだよね♪いつものエンダーに集合してここで朝ご飯高級チャリで元CBR954乗りが登場。このチャリがあまりにも凄くて、みんなが質問攻めしていた途中の休憩...
沖縄

今年初の海水浴

GWの渡嘉敷島旅行では、気温もやや低めで・・・海水にちょこっと浸かる程度しか、海に入らなかった。暑くなると、海に行きたくなるっ!!!キレイな海でお気に入りの幸喜ビーチへ得なプランを発見し、宿泊することに砂浜ではなく、砂利のようなビーチ少し浸...
沖縄

カタブイを避けて

梅雨も明けて毎日夏日と思ったら久しぶりにカタブイ(スコール)の1日雨雲を避けて、避けて、たどり着いた今回はぶらり散歩のみ海に入るのはまた次の機会に海がキレイで気分リフレッシュした〜♪水納島
沖縄

工具屋の飲み会

ちょうど1週間前宜野湾市にあるファクトリーギア沖縄店でお客さん同士の交流の場として第3回目の飲み会が開催された。工具の事はさっぱり分からないのだけど、付き添いで参加(一応、皆勤賞の参加率)参加者のほとんどが車の整備士やバイク関係の方で話題に...
沖縄

沖縄梅雨入り

例年だとGW前後で梅雨入りするイメージだけど今年の梅雨入りGWも明け数日経ってからの5月21日だった。やはり平年より11日遅い梅雨入りだった様。そしてすぐに台風の卵、熱帯低気圧が発生。これが台風1号に変わった。激しく雨が降る日もあれば、穏や...