GW後半は渡嘉敷島へ

沖縄に来ていた両親と弟はGW前半で帰ってしまい
中盤は仕事だった。

そしてGW後半に突入し職場も休みになった。

GW後半は2人で渡嘉敷島へ旅行(2泊3日)を予定しているよ♪

ところがっ

仕事のシフトを見間違えていて、出発の日は出勤になっている。
あまりにも直前すぎて変更もできないし、まさか突然休む雰囲気でもない。

仕方ないので、私だけ1日遅れて1泊2日で渡嘉敷入りすることにした・・・

宿も船も抑えていたので、まずはこれを変更。
一番心配だったのが船の空き状況。
朝一の便に空きがなければお昼の便になってしまう。
残り少ない空席を慌てて抑えることができて、船の変更完了・・・
宿は変更してもらったよ。

迎えた当日、朝一番の高速船に乗り一人渡嘉敷島へ。
港には宿を利用する人向けの送迎バスが来ている。
バスに乗り込めば、後は阿波連ビーチ近くの宿に着くだけだよ。

やっと着いたーー!!

到着後はさっそく合流しビーチへ向かったよ。
GWはまだ海水が冷たくて、海に入る気温ではない。

ビーチにレジャーシートを広げて浜にゴロン。
砂が付いたり、足だけは水に浸かったりするので、ラッシュガードに着替えておく。
そうするとレジャーシートに横になっても砂や水が気にならないのだ。
だらだら離島時間スタート(ただし一日遅れを挽回するべく気持ち詰め込みぎみ)

お昼は今まで利用していた食堂の「バラック」が閉店してしまい
同じ建物に新しくオープンした「食堂さち」へ行ってみた。


食後はビーチに戻ってまたゴロ寝

この状態で夕方までだらだら・・・

夜は行きたかった「HALF TIME」へ
ここはアメリカンな店内が遊びゴコロあって楽しいのよ。
料理はボリューミーで満足!!

ここでのんびりしたかったが、2泊が1泊になった私は忙しい(のんびり島時間はどこへ?)

次は予約しておいた「cafe 島むん+」へ。
ここもどうしても外せない・・・ランチ営業があれば良かったのだけど
夜の営業しかやっていなかったので、一晩で二件のご飯屋さんをハシゴすることに(苦笑)

お腹はそこそこ一杯だが、美味しいお料理を楽しみたいので、ちょこっと注文♪ 
満足〜!!! 来て良かった♪

前菜盛り合わせ

チーズ盛り合わせ

パスタ

私は飲まなかったけど・・・ポールジロー

お腹も一杯になり、歩いて宿へ戻る。けど・・・

宿へ戻る前にまた「HALF TIME」へ寄り、ちょこっと飲み直し♪

満足な夜だった〜!!!

翌日は朝から雨・・・

チェックアウトして荷物は宿に預けたまま
宿の近くに出来た新しいカフェへ行ってみる。

雰囲気は良いのだが、謎の虫が多くて刺されやすい体質の私はちょっと落ち着かなかった・・・

でも2回も行ってしまったw

その後は、徒歩で展望台や周辺を散策し
宿のテラスでのんびり過ごして、帰る時間になった。

凝縮された一泊二日の旅になったけれど、
行きたいところには行けたので満足の旅になったよ。

また泳げる時期に行けたら良いなぁ

コメント