28年ぶりのSUGOへ

1997年に開催されたTBCビッグロードレース以来のSUGOに行ってきた。
この時は11月開催だったかな? ノリックやGPライダーが参戦して盛り上がっていた。

その前に行ったのはノリックがSEGAカラーの500で走っていた全日本

とにかく、今回は久しぶり過ぎてほぼ初くらいな勢いで行ってきた。
まず実家に帰省していたので、大宮駅から新幹線で仙台駅まで行き、
宿は仙台に取っておいた。
仙台駅からSUGOまでは臨時バスが出るので、それに乗ってサーキットを往復する。

SUGOの観戦に向けて、いろいろ調べていると詳しい女子がアドバイスをくれて
その上、バスもほとんど一緒に乗って行けたので、大変助かった。

金曜日の昼間に移動し、時間があるうちに駅周辺を散策。
バス停までの距離も確認しておいた。

駅には「牛タン通り」があると事前にチェックしていたので
夕飯を食べに行ってみた。何店も並んでいるのだけど、
人気店と思われるお店は、お客さんが外まで並んでいる。
ガラガラに空いているお店は避けて・・・すぐに座れそうなお店に入店。

仙台で食べる牛タン
柔らかくて美味しい〜!! 大満足だわー!

宿は駅から少し歩いた裏通りにある、ちょっと古さが見えるホテル。
以前はレストランだったのか?可愛らしいコーナーもあって、結構良かった。

夜は早めに就寝し翌日に備えるよ。

翌朝、部屋で朝食を済ませ早めにバス停へ向かうと、詳しい女子がひとり前に並んでいた。

バスで一緒にSUGO入りし、管理事務所で預けておいてもらったパスを受け取る。
そこから場内のループバスでパドックまで。

チームの方と初めて会うので挨拶し、
沖縄から現地入りしているライダーと会ってようやく気持ちが落ち着いた。

ツーリングクラブで協賛したロゴステッカーも確認!!

すぐに走行開始

SUGO名物の10%勾配を駆け上がってくる

この道20年以上の大ベテランスタッフが二人揃って22歳のライダーを支える

メカニックはベテランライダーからも挨拶されていた(驚)

懸命にタイムアタック

予選は13番手で終了

土曜日は、ピットウオークを挟み
JSB1000とST600 のレース1、JP250の決勝レースが行われる。

コースで記念撮影もできる♪

アンバサダーを務めるのは沖縄から行っているMOMOちゃん

今年からBMWになったオートレース宇部
ライダーは浦本くん

ステッカー渡してる風に・・・とのリクエストに応じてくれた小山くん

こちらはスズキCNチャレンジのピット

沖縄でお会いしたのを覚えていてくださいましたー♪
こういうやり取りが嬉しい!

SPコーナーへ移動してJSB1000を観戦

JSB1000 クラス決勝レース1
22周スタート

#4 こーた君がトップ、#33 浦本くんがここまで3番手で入ってくるのだが
このあとマシントラブルに見舞われてしまう・・・

#4 コータくんが中須賀さんの背後から狙っている

関口太郎選手も良い順位

コータくん攻める

中須賀さん上手い!!
優勝は中須賀さん

こーたくんガッカリポーズで通り抜けていった・・・

スズキCNチャレンジ津田さんは3位(後にペナルティーがあり降格)

次はST600なのだけど、ちょうどSUGOに詳しいアドバイス女子に会えたので、
近道?とバス停までの距離感を確認するため、一緒に移動した。

お昼ご飯をちゃんと食べていなかったので
初のSUGO CAFEでカレーを食べておくことに。

一緒にいた女子は帰ってしまい、私ひとり残ることになったよ。

しっかり休憩するためにST600はモニター観戦

雨が降り出し、ST600クラスは赤旗中断(レース成立)となった。

次はJP250クラス
気温も下がりはじめ、帰りたい気持ちもあったが、
帰りのバスの時間はJP250が終わった頃・・・

最終コーナーに戻りカッパを着て、カメラのレインカバーを装着。
レース開始を待った。

近くの席の人と言葉を交わしながら、スタンドで観戦する。

そう、JP250 クラスは日曜日の決勝レースが無いクラス。
土曜日で見ておかないと、見れないのだ・・・

というのも、1月に沖縄のイベントレースに参戦していたライダーくんが
パドックで会ったときに、覚えていてくれて
今日もお写真撮るんですか?今年はヘルメットのカラーリングが変わったんですよ。
とスマホでメットのカラーを見せてくれた。

針尾だいじろうくんとの
あの会話がなければ帰っていたと思う・・・雨のレースとなった。

JP250 クラス決勝12周

1周目3番手で前を狙う

その時、リヤが流れ出し、立て直しがきかず転倒

懸命に再スタート

ウエットコンディションなのもあり、転倒者続出。
追い上げていた!!

レース終了後SUGOを後にした。

しかし、とても寒くて、バスに乗ったものの体調が悪く
宿に帰ってから夕飯も食べずに、バタンキューだった・・・

コメント