S-1 GP OKINAWA 第3戦が開催された!
今年は開幕戦から順調に開催されているのが
何より嬉しい!!
第3戦の開催地はククル読谷サーキットでコースは逆周り。
今回も撮影係で行って来ましたよ。

まずは朝のブリーフィングから

ブリーフィングは参加者全員の参加義務がある。

車検が行われ、準備ができたら
キッズクラスからコースイン
この日は天気がコロコロ変わり、
雨用のレインタイヤで行くか、晴れ用のドライタイヤで行くか
大人もみんな天気に翻弄されていた。

キッズクラスにも天気は容赦しない




キッズクラスから始まり、全8クラス

レプリカクラス


↓迫力ある MB-M OPEN(モタード オープン)速いクラス




MB-M(モタード)真ん中のクラス↓


バチバチ感が面白い

ステップアップした中学生ライダーも速い




難しいコンディションを好む?ベテランライダー
予選で転倒してしまう・・・

↓スクーター改造クラス

朝の練習走行から波乱が・・・

表彰台常連ライダーが転倒
ケガをしてしまい、練習走行で終えてしまう・・・





朝の練習走行、午前中の予選、午後の決勝と全クラス無事に終了
急に変わる天気を心配して、スケジュールを巻きで進行。
スタッフはお昼休憩ナシのぶっ通し
全クラスの表彰式を終えた後は、みんなでジャンケン大会。
ずっと張り詰めていた緊張感が和らぎ
やっと笑顔が見れました♪


みなさんお疲れさまでした♪
私はこれから画像整理が待っている
コメント