沖縄 梅雨入りですって 5月4日、沖縄地方は梅雨入りが発表されたそうです。4月下旬は真夏の様に暑かったけどGWに入って少し気温が落ち着いたのと毎日、微妙な空模様でいつ雨が降ってもおかしくない天気だった。毎年この時期は梅雨入りだからね。平年通りかな・・・?と思ったら... 2022.05.04 沖縄そら
沖縄 FEEVIL沖縄の走行会 5月1日にFEEVIL沖縄の走行会が開催されました。場所はモータースポーツマルチフィールド沖縄今回はちょっと台数が少なかったかな?と思うけど20〜30台は集まりました。そして、ここの施設は一日中、走行できる日が無いからたっぷり練習できる走行... 2022.05.02 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連
バイクレース ロッシカラー最強論 とあるお酒の席で、メンバーは私と旦那を含め6人たまたま隣に座った初対面の方に「CBR600F4iに乗っています。」と話したら「ロッシカラー?」と聞かれ、「はい!」と答えるとその方はCBR600Fに乗っていたと…それから僅かな時間お互いのCB... 2022.04.25 バイクレースツーリング・バイクCBR600F4i
ツーリング・バイク ぶっ散らかし撮影会 依頼を頂き撮影に出掛けたのです。天気予報が微妙でしたが、万が一雨が降っても撮影は決行との連絡がありました。天候の変化を予測し、事前に打ち合わせ雨が落ちる前に屋外撮影に出発するのです。この日は、記事3つ分の商品紹介用を撮影します。天気はどうに... 2022.04.21 ツーリング・バイク写真撮影と写真関連
沖縄 まだ涼しい定例ツーリング 暑くなる前のちょうどよい時期朝はちょっと涼しいかな?と思えるいつものメンバーで北谷のエンダー朝食今回は4台朝食を済ませたあと、北部に出来た新しい道の駅?へ行く事に。やんばるパイナップルの丘 安波バイクじゃないとなかなか通らない場所に小洒落た... 2022.04.18 沖縄ツーリング・バイク沖縄カフェ
沖縄 沖縄のミニバイクレース S-1 GP OKINAWA 第2戦の開催モータースポーツマルチフィールド沖縄朝からみなさん準備中参戦ライダー全員参加のブリーフィングマシンチェックこのあと車検へ決勝レースはキッズを含めて8クラス(混走含む)どのクラスもクリーンなバトルで盛... 2022.04.12 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連
バイクレース ついに来たぞ!モビリティーリゾートもてぎ 開園以来、何度も通った「ツインリンクもてぎ」だったが・・・今年の3月から名称が変更になり「モビリティリゾートもてぎ」になった。道中の案内看板やゲートの名称が変更になっている。新生もてぎ、なんだかリフレッシュされた気分で新鮮だ。全日本ロードレ... 2022.04.03 バイクレースレース観戦
旅 いちごの里へ 実家へ帰省している間に栃木県へ楽しみで仕方なかった、道の駅にのみやここで苺を買うのだ!!!これこれ〜これが楽しみだった〜!!この日は苺のタルトととちおとめを1パック購入味わいながら頂いた。やっぱり美味しーーーーー♪ 2022.04.01 旅
旅 3年ぶりの実家へ 世間にコロナが蔓延してから実家への帰省は出来なくなっていた。高齢の両親が住んでいる家に入るのも考えものだったからだ・・・今回はお互いワクチン接種を終え、まん防措置も解除されたタイミングで帰省することを決めた。まだ肌寒い時期ではあったが、実家... 2022.03.31 旅