バイクレース

バイクレース

社員旅行は鈴鹿8耐−番外編

ゴール後、社員旅行で来ていたメンバーとは別行動をさせてもらいサーキットに残った私は静かに花火と表彰式を見ていた。少し落ち着くと、合流していた友達とパドックへと急いだよ。次のお目当ては完走賞授与式だ!パドックへ入ると、お祭り騒ぎだった。戦い終...
バイクレース

社員旅行は鈴鹿8耐−4

逆バンクから移動し一度メインスタンド方面へ向かう。この時すでに蒸し暑さでバテていて他のコーナーを見に行く元気もなかった・・・涼を取るために向かったのは、赤福氷の出店めちゃくちゃ並んでいたけど、進むのが早いので並ぶことにした。ここで職場の人の...
バイクレース

社員旅行は鈴鹿8耐−3

あんまり観戦に向いていなかったA席から移動し逆バンク方面に向かう。あの席は座っているだけで熱中症になりそうだった(笑)逆バンクは傘がOKなのと、上の方に日陰もある。なにより観戦仲間がテントを張って場所取りしているので遊びに行きたい。そんな思...
バイクレース

社員旅行は鈴鹿8耐-2

朝起きると、雨は止んでいた。今日は決勝日ドライでのレースが見れそうだよ。しかし、ホテルのベッドが固くて腰痛になり、ベッドも気を使って寝たせいか完全に寝不足だよ・・・こんな状態で決勝日の朝を迎えるなんて無理がある。大丈夫かな朝食はバイキングで...
バイクレース

鈴鹿8耐のテストに行ってきた4

テスト3日目今日は飛行機の時間を気にしてお昼頃には鈴鹿を出る予定朝、起きると雨だった。気温が一気に下がり寒いよ・・・最高気温23度らしい。寒いし、雨だし、疲れも出てるしテンションだだ下がり。行くのを辞めようかという考えが頭を過るが私は今、白...
バイクレース

鈴鹿8耐のテストに行ってきた3

テスト2日目今日はひとり行動の予定なのでバスで移動するイベント期間ではない、ただの平日だと鈴鹿サーキット行きのバスは白子駅9:30発が始発。その前に出発するサーキット行きは無いので時間を選ぶならタクシーしかない・・・今年は3日間も行けるし、...
バイクレース

鈴鹿8耐のテストに行ってきた2

3日間ある内の初日到着後はすぐにメインスタンドへ入り様子を確認12時からの走行なのでまだ走っていないけど着々と準備されている。テンション上がる〜♪S-PULSE DREAM RACING・IAI から参戦のブラッドリー・レイ選手今回はEパド...
バイクレース

鈴鹿8耐のテストに行って来た1

去年、初めて行った鈴鹿8耐のテスト友達と一緒に観戦できた事もありすごく楽しかった!!!それが忘れられなくて・・・今年もテストを見に行くことにしたよ。飲んだ翌日・・・お昼前の便でセントレアに白子駅近くの宿泊先に到着したのは夕方5時頃だった。早...
バイクレース

筑波2日目、土曜日の決勝レース1

午前中は1ヘアで写真を撮りながら観戦していると終盤になって雨が降り始めた・・・ポツリポツリと降り出した時点で見切りをつけて避難した友達が大正解その後は雨脚が強くなり急いで避難する事に。ちょうどお昼の時間だったからドラサロに移動したけど、考え...
バイクレース

筑波2日目、土曜日

土曜日も朝からビミョーな天気午前中に予選が行われ午後は各クラスのレース1が行われるST600クラスは台数が多く、A組とB組に分けての走行なのだけど予選が通るのは、A組B組を合わせて30台(これがグリッドの台数になる)全体で39台がエントリー...