写真撮影と写真関連

沖縄

沖縄のミニバイクレース

S-1 GP OKINAWA 第2戦の開催モータースポーツマルチフィールド沖縄朝からみなさん準備中参戦ライダー全員参加のブリーフィングマシンチェックこのあと車検へ決勝レースはキッズを含めて8クラス(混走含む)どのクラスもクリーンなバトルで盛...
沖縄

ニュースに写真が!!!

車でちょっと出掛けたあと、通り掛かったR58で事故があった。目撃はしていなかったけど急に渋滞が始まって多分、事故直後だった・・・道路に出て片付ける人、救護する人なんか見たことある助手席に座っていた私は通過する時、窓から写真を撮った。こういう...
沖縄

仕事の成果

毎月お馴染み地元の情報誌に撮影した写真を使ってもらったよ。今回は10月に行われたミニバイクレースと地元で開催された走行会の記事で写真が掲載されいる。紙面を見て改めて盛り上がったレース展開を思い出す。別のベージでは初開催となった走行会の事を思...
沖縄

走行会のお手伝い-2

またまた別の主催者さんが走行会を開催!!別の主催者と言っても、みんなミニバイクレースの仲間内内容を変えながら、試行錯誤で開催していて今後も定期的に開催したいとの事で期待したい走行会だよ。まずは受付コロナ禍で気を使っての開催のため屋外での受付...
沖縄

走行会のお手伝い

10月最後の日曜日仕事のシフトは出勤だった。それを変更してもらったwミニバイク走行会のお手伝いの為に・・・いつもはシリーズ戦のレースか練習で撮影なのだけど今回は、初の試みチームを立ち上げた20代ライダー君が主催してミニバイクの走行会が開催さ...
沖縄

写真展示

友達が働くバイク用品店で写真を展示してもらっている。というか・・・友達がミニバイクレースに出場していてレースの宣伝と、レースへの参加者が増えてほしいという願いから、マシンを展示している。そのコーナーにレース写真も展示してもらったよ。レースの...
バイクレース

悲しいお知らせが届いた

連絡をもらった時の第一声は「え?嘘でしょ?」だった。レースカメラマンのやすこうちさんが交通事故で亡くなったというのだ。菅生で全日本モタードを撮影し、自宅のある福岡まで自走で帰る途中だった。途中、関東にも寄ったりで一週間位かけて帰る行程だった...
沖縄

レースの後は記事が面白い

毎月1日に発売される地元の情報誌レースが開催された後は見るのが楽しみなっている。今回は4月に開催された第2戦の模様が掲載されているよ。沢山、撮影した中から主催者が掲載する写真を選択。写真を沢山使ってもらい、レース当日の盛り上がりを思い出す。...
沖縄

ライスポに沖縄の記事

毎月定期購読しているライディングスポーツ誌発売日に自宅へ届くので遅れ知らず今月は読者投稿欄に気になる記事の掲載が!!!私が投稿した「モータースポーツマルチフィールド沖縄」の記事多目的広場だけれど、将来的にはサーキットを目指す施設テスト走行や...
沖縄

いよいよレース当日

ミニバイクレース第2戦朝早くからサーキット入りするも会場は参加者で溢れている!!いつもより遠い場所に設営して準備開始私はカメラ係なのでスタッフルーム?事務所?へ挨拶に伺う。エントリーリストとタイスケを確認車検が始まった今回は通常のスプリント...