沖縄 FEEVIL沖縄の走行会 5月1日にFEEVIL沖縄の走行会が開催されました。場所はモータースポーツマルチフィールド沖縄今回はちょっと台数が少なかったかな?と思うけど20〜30台は集まりました。そして、ここの施設は一日中、走行できる日が無いからたっぷり練習できる走行... 2022.05.02 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連
バイクレース ロッシカラー最強論 とあるお酒の席で、メンバーは私と旦那を含め6人たまたま隣に座った初対面の方に「CBR600F4iに乗っています。」と話したら「ロッシカラー?」と聞かれ、「はい!」と答えるとその方はCBR600Fに乗っていたと…それから僅かな時間お互いのCB... 2022.04.25 バイクレースツーリング・バイクCBR600F4i
沖縄 沖縄のミニバイクレース S-1 GP OKINAWA 第2戦の開催モータースポーツマルチフィールド沖縄朝からみなさん準備中参戦ライダー全員参加のブリーフィングマシンチェックこのあと車検へ決勝レースはキッズを含めて8クラス(混走含む)どのクラスもクリーンなバトルで盛... 2022.04.12 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連
バイクレース ついに来たぞ!モビリティーリゾートもてぎ 開園以来、何度も通った「ツインリンクもてぎ」だったが・・・今年の3月から名称が変更になり「モビリティリゾートもてぎ」になった。道中の案内看板やゲートの名称が変更になっている。新生もてぎ、なんだかリフレッシュされた気分で新鮮だ。全日本ロードレ... 2022.04.03 バイクレースレース観戦
バイクレース もうすぐ開幕 2022年シーズン MotoGPがもうすぐ開幕だ!スケジュールを確認しておくと3月6日 カタールGP ロサイルインターナショナル3月20日 インドネシアGP マンダリカ4月3日 アルゼンチンGP アウトドローモ4月10日 アメリカズGP サ... 2022.02.26 バイクレースMotoGPもてぎ観戦
沖縄 仕事の成果 毎月お馴染み地元の情報誌に撮影した写真を使ってもらったよ。今回は10月に行われたミニバイクレースと地元で開催された走行会の記事で写真が掲載されいる。紙面を見て改めて盛り上がったレース展開を思い出す。別のベージでは初開催となった走行会の事を思... 2021.12.03 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連
沖縄 走行会のお手伝い-2 またまた別の主催者さんが走行会を開催!!別の主催者と言っても、みんなミニバイクレースの仲間内内容を変えながら、試行錯誤で開催していて今後も定期的に開催したいとの事で期待したい走行会だよ。まずは受付コロナ禍で気を使っての開催のため屋外での受付... 2021.11.30 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連
沖縄 走行会のお手伝い 10月最後の日曜日仕事のシフトは出勤だった。それを変更してもらったwミニバイク走行会のお手伝いの為に・・・いつもはシリーズ戦のレースか練習で撮影なのだけど今回は、初の試みチームを立ち上げた20代ライダー君が主催してミニバイクの走行会が開催さ... 2021.11.01 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連
沖縄 写真展示 友達が働くバイク用品店で写真を展示してもらっている。というか・・・友達がミニバイクレースに出場していてレースの宣伝と、レースへの参加者が増えてほしいという願いから、マシンを展示している。そのコーナーにレース写真も展示してもらったよ。レースの... 2021.10.03 沖縄バイクレース写真撮影と写真関連